夫がギャンブル依存症になりまして

ギャンブル依存症・借金依存症はどうしたら治る

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

【106話】ギャンブル依存症の夫。車がギャンブル資金になったら大変!勝手に売られないように名義変更をする

夫はギャンブル依存症、借金依存症、携帯依存症です。

勝手に家の口座からお金を引き出したり、

給料天引き貯金をすべて使い込んだり、

借金返済のために引き出しておいた現金を使い込んだり、

私名義のカードを無許可で限度額ギリギリまで使い込んだり、

多重債務を抱えたり、

怪しいお金に手を出して脅されたり、

家出して警察のお世話になったり・・・。

 

弁護士に個人再生をしてもらった後でも、やりたい放題でした。

 

個人再生中にした借金は、個人再生には含まれず。

個人再生の借金返済中にさらに借金が増えていくという火の車でした。

 

夫に家の財産をむしり取られ、家はもうガタガタ。

 

今は紆余曲折を経てギャンブルは一時停止をしているように見受けられます。

今は!

 

・・・いつまで続くかわかりません。

・・・その程度に考えています。

 

もうやめる。

もう借金はしない。

ありがとう。

うん、絶対。

 

今まで、夫の言葉を信じたばかりに何度煮え湯を飲まされたことか。

 

自分で自分の身は守らなくてはなりません。

相手に託すのではなく、

自分で守らなくてはなりません。

 

 

 

わが家に残った財産。ローン返済済みの車は、夫名義

わが家には財産らしきものが一つだけ残っていました。

車です。

ローン返済済みの車。

 

査定にかけると150万以上になりました。

高い時は200万弱までになりました。

当時、新車が手に入りにくく、中古車が人気があった時期です。

 

この車は夫名義でした。

 

夫名義である限り、夫の独断で勝手に売ってしまうことができます。

夫の車ですから。

 

家には10年くらい乗っている軽自動車もありましたが、

そちらの軽自動車は、個人再生の時にも財産として計上されなかった車です。

普段は通勤用に夫が乗っています。

 

田舎で移動手段が主に車の地域に住んでいます。

家族で乗っているミニバンを勝手に売られては困るし、ミニバンを売ったお金でギャンブルをされてしまったら、私は自分すら呪いたくなってしまいそうです。

夫名義の車を勝手に売らせない。私名義に変える

夫名義のミニバンを私名義にかえておくことにしました。

私名義の車を、夫が容易に売ることはできません。

 

車を守らなくては。

 

夫に名義変更の話を持ち掛けたら、何の抵抗もなく同意をしました。

必要な書類を揃えて、すぐに名義変更をしに車屋さんに行きました。

 

名義変更は滞りなく済みました。

 

これからは私の車です。

夫が勝手に売る手段が全くないわけではないかもしれませんが、とりあえず、売るのが簡単ではなくなりました。

 

ひとまず表面上、ミニバンを守ることができて、ひと安心です。

 

やっと夫からの勝利です。

今までやられっぱなしで1000万近くのマイナスでしたから。

夫がすんなり名義変更に応じた理由について考えた

夫が名義変更に素直に応じた理由についてですが・・・、

考えてもわかりませんでした。

 

いざとなったら自分のために、妻は車を売るだろうと勘違いしているのかもしれませんね・・・。

売らない。

売らない。

夫のギャンブルや借金返済のためになんか、ぜ~ったいに、売らないです。

 

この車は私や子供たちのためのものです。

 

都合のいい勘違いでありがたいのですが。

 

「車を売ったら生活できないだろ。そこまで馬鹿じゃない。」

と本人は言っていました。

 

そうですね、馬鹿か、かしこいかという話より、

私にとって、夫は得体のしれない生き物なので、信用できないし、

信用できないのなら、自分で守るしかないのです。

 

何をしでかすかわからないから、何でもいいからとにかく守らないと。

そう考えていました。

 

車の名義変更に応じないと、私が個人再生の返済をやめると思っていたのかもしれませんね。

すんなりと応じたので、実際に口だす機会はありませんでしたが。

 

なんにせよ、

結果名義変更ができたのだから、夫が何を考えていようが、私にとっては別にいいのですが。

 

良かったです。

名義変更ができて。